マホロバ囲碁会報告

2017メール碁会通信(16)2017.4.22より掲載

マホロバ囲碁会(4月13~14日)報告       武田 秀夫

春爛漫の三浦半島、その先端に近いところ三浦海岸の「ホテル・マホロバマインズ三浦」でマホロバ囲碁会が開催されました。マホロバとは万葉の言葉でいいところと言う意味らしい。別館9階の対局場 は三浦海岸と浦賀水道それにはるか房総半島の山々が遠く望める絶景で明るく広く、まさにマホロバそのものです。

対局はA・B二クラスに分かれ各自5局、二日間の熱戦でした。Aクラスは松井六段と田中六段が4勝1敗で並びましたが、直接対決を制した松井六段が優勝、田中六段は準優勝、Bクラスは4勝1敗の角初段が優勝、その角初段に土を付けた3勝2敗の高橋四段が準優勝でした。

 初日の対局は5時半で終了、その後温泉でゆっくり疲れをいやしてお待ちかねの宴会と続く・・・三浦の野菜や地魚をふんだんに使った料理は豪華で食べきれないほどです。宴たけなわとなって、ウクレレ伴奏で青春フォークソングを歌い大いに盛り上がりました。

 翌日は12時に表彰式を終え好天の中、観光に出かけました。先ずは庭園や座敷もある料亭風レストラン「ひげ爺の栖」で地魚料理に舌鼓を打ち、その後、小網代の森探索コースと城ケ島遊歩コースに分かれ三浦観光を大いに楽しみ、大満足の中マホロバ囲碁会はお開きとなりました。

ご参加の皆様のご協力ありがとうございます・・改めて御礼申し上げます。

gasshuku02

 

gasshuku03


日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会