箱根囲碁合宿報告

2015メール碁会通信(48) 2015.12.5より掲載

担当幹事 吉田 道人

11月26日(木)、27日(金)に、箱根仙石原の名所すすき草原近くの箱根ホテル花月園で囲碁合宿を開催しました。

参加者は、次の通り17名。
秋葉八段 清永七段 山路七段 浅野七段 内久根六段 石川六段 山田六段 吉田六段 斎藤五段 上村五段 川村四段 島本四段 青山四段 手塚三段 小澤二段 上村初段 酒井初段 

花月園での開催は3年連続となりました。初日の朝は雨が残る天気でしたが、小田原集合のお昼には晴れ間も出てなんとか良い天気になりました。二日目の朝は雲一つない晴天で、ベランダから拝める真っ白なヴェールを纏った富士山が印象的でした。

囲碁大会は、Aクラス8名、Bクラス9名の2クラスに分け、対局数は5局で熱戦を繰り広げました。

Aクラスは、優勝:浅野七段、準優勝者:清永七段、Bクラスは、優勝:斎藤五段、準優勝:青山四段となりました。浅野七段は昨年の箱根でも全勝優勝していますので、今年の5勝0敗を含める10勝0敗となり箱根の水が合っているようです。

ご本人からは、水ではなく強いからだとクレームがきそうですが、お見事でした。

斎藤さんも5勝0敗で圧倒的な強さでした。皆様から称賛の声が上がっていました。

一昨年および昨年の優勝賞品は蒲鉾のセットでしたが、今年の賞品は、優勝から参加賞まで金沢の銘菓、銘食品にしましたので、浅野さんは2年連続同じ賞品にならなくて済み、ホッとしました。

ホテルから提供されたホテル花月園ペア2食付無料宿泊券は足立支配人にくじを引いてもらい、見事幸運を射止めたのは山田さんでした。昨年の武田さんに引き続き企画担当幹事が連続でゲットして恐縮しておりますが、流石に勝負強い。

gasshuku01

日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会

ニュース・投稿

前の記事

AI囲碁特集