2022メール碁会通信(25)

 2022. 6.  25

2022年第2回例会報告        担当幹事 中島 健

日本棋院有楽町囲碁センターで、19日(日)正午から午後5時まで第二回例会が開催されました。

一昨年2月の例会以来実に2年4か月ぶりとなりました。参加者は25名でした。久しぶりの再会で、会場のあっちこっちで再会の喜びの談笑が見受けられました。富山からは、野田さんが深夜バスを利用して駆けつけてくれました。今年90歳の工藤さんもお元気な姿で参加されました。

 会長の挨拶の中で、今年4月末にお亡くなりになった曽田さんに対して黙とうを捧げました。

また、今年入会された高橋貴子さんの紹介がありました。

今回は、段級位順にA、B、Cの3クラスに分かれ3戦しました。受賞者は次の通りです。

また、参加者(優勝者を除く)のうち3名が新設した手塚賞を受賞しました。

Aクラス・・・優勝 梅本七段、敢闘賞 梅村六段、残念賞 吉田七段

Bクラス・・・優勝 矢野五段、敢闘賞 武田五段、残念賞 島本五段

Cクラス・・・優勝 工藤二段、敢闘賞 青山四段、残念賞 川村四段

手塚賞 ・・・梅村六段、十亀六段、石川六段

 参加者は次の方々です(順不同)。

梅本七段、吉田七段、梅村六段、十亀六段、本田六段、庄司六段、石川六段、山田六段、上坂六段、園田五段、上村五段、矢野五段、武田五段、島本五段、角四段、野田四段、青山四段、川村四段、定方四段、阿部三段、行平三段、里見二段、工藤二段、高橋2級、中島4段(例会幹事)。

次回例会は、日本棋院有楽町センターで10月16日(日)に開催する予定です。9月初めに改めてご案内を差し上げますので、皆様、是非ご参加下さい。

日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会