2023メール碁会通信(23)
2023. 6. 10
6月度関西例会の開催結果について 関西担当幹事 渡辺 定康
台風2号の影響で新幹線が東京・名古屋間における午前中の運転見合わせ等の中、6月3日(土)に3年ぶりとなる日本メール碁会関西例会を開催しました。
今回は、コロナ過にあって、退会されました皆さんにも声をかけ、送別例会としました。また、今年会員になられました村川さんが参加され、例会を盛り上げていただきました。
参加者は9名(井窪、清水、野田、村川、出雲、岩井、榎木、野中、渡辺)となりました。
4局対戦し、成績優秀者にささやかな賞品を授与しました。
例会に続き、会場内のレストランで懇親会を開催しましたが、話題は、健康に関する事が中心で、他に介護や運転免許証の返納、昨日の台風による交通機関がストップし帰宅が困難になったことなど話が尽きませんでした。次回の例会を楽しみに散会しました。
第10回グロービス杯世界U-20結果 清永 忠
グロービス杯世界U-20戦の対局は6月3日、4日の両日行われた。先週号でお知らせしたように開催国優遇で日本は6選手参加したが、結果は準々決勝に残った選手は3名(大竹五段、伊二段、上野四段)で、いずれも準々決勝で敗退した。決勝は屠八段対王八段の中国選手同士で行われ、王選手が優勝し賞金150万円を獲得した。また3位決定戦は韓国選手同士の戦いで、朴五段が3位になり賞金10万円を獲得した。決勝戦の棋譜は添付ファイルにしてあります。
日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会