2022メール碁会通信(20)

 2022. 5. 21

メール碁会第2回例会のご案内       世話役代表 中島 健

会員の皆様 大型連休は如何お過ごしでしたでしょうか。

一昨年、昨年、本年第一回例会と新型コロナ禍により通常の例会が中止となり、オンライン大会でしのいでまいりました。このところ、ようやくワクチン接種が進み、連休後の増加傾向もみられましたが落ち着いてきたようです。今回は久しぶりに一同に会しての対面対局での例会を再開したいと思います。会場での感染対策の徹底、マスク着用等種々の制限があると思いますが、例会へのご参加・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

なお、オミクロン株感染急増、等の異常事態が起こったときは中止とする可能性がありますがご了承ください。6月4日(土)(開催2週間前)に最終判断を致します。万一、中止とする場合にはオンライン大会実施を検討いたします。

 

2022年第2回メール碁会例会につき下記のようにご案内いたします。

1.期日と時間 

   6月19日(日) 12時から開会式・事務説明

            12時15分~13時35分 第一局

            13時45分~15時05分 第二局

            15時15分~16時35分 第三局

                                  16時45分~ 表彰式

      会場は営業時間の短縮、多人数での会食が難しい等の制約がありますので、誠に恐縮ですが、各自早めの昼食を済ませてご参加ください。

2.場所  日本棋院有楽町囲碁センター A室、B室 (予定)

                   〒100-0006 東京都千代田区有楽町二丁目10-1 

                   JR有楽町 中央口 正面左手 東京交通会館9F

       TEL 03-6269-9133  (末尾図参照)

3.対局方法  参加人数により適宜グループ分けし、各自3局対局(持ち時間  40分)、優勝、

敢闘賞、残念賞、手塚特別賞を決定します。

【なお、 手塚特別賞当選者は約10名あたり1名の割合とし、くじ引きで 公平に決定します。(既に受賞した方は除く)。】

 

日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会