日本メール碁会 since 2000
日本メール碁会は、メール碁を通じて年齢、世代、性別、地域、国籍を超えて人の輪を広げ、豊かな人間関係を築く “趣味の会” です。
スローに楽しむメール碁があなたの人生を充実することでしょう。
会員の皆さんはいろいろな分野を経験した方が多く、囲碁はもちろんのこと素敵な人間性と触れ合うことができます。
素晴らしい仲間と一緒にメールを通して囲碁を打ちませんか?
メール碁は全国、海外の人と対局を楽しむことができます。
また、定期的な囲碁例会の他に、旅行会や講演会なども行っています。

入会ご案内へ
メール碁では、棋譜をメールに添付して対局者と交換します。
一日に一往復程度で交換していきます。
旅行などで返信が遅れる時は相手に断って対局スケジュールを調整します。
メール碁を開始するにあたり、棋譜を記録するソフトが必要です。
日本メール碁会では会員共通の棋譜記録ソフトとしてGOWRITE2を推奨しています。
メール碁を行うにあたり本ソフトウェアをインストール(無料)してください。
棋譜を開くと、対局中の盤面がきれいに開きます。
富士浩さんが連載した詰碁を楽しんでください。
佳作をまとめた詰碁集を掲載しました。
メール碁の他に実戦の対局の機会も設けられています。
2025年度例会予定 (実戦対局)
本部(東京近郊の会員) | 関西支部(大阪近郊の会員) |
第1回 2/16(日) | 第1回 2/1(土) |
第2回 6/15(日) | 第2回 6/7(土) |
第3回 10/19(日) | 第3回 10/4(土) |
ホームページの見方
日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会日本メール碁会